まちづくり支援センター

第一便


ご挨拶・一

日本生活学会町づくり部会は、町づくり支援センターを設立しました。
日本あるいは世界各地の、すぐれた生活用品等を販売します。
利潤追求しますが、それだけには終わらせません。
現実とはチョッとズレた価値観を持つマーケットを作りたいと考えます。
伊豆松埼町のオリーブ茶をはじまりの一歩とします。
せっかくの、はじまりの一歩ですから、何かことさらなこともしてみよう と考えました。それで、ささやかな物語りを皆さんにお送りします。物語 り付宅急便だと考えてくださると気が楽です。
物語りの作者は、覚和歌子さん、淡路島在住の詩人です。お年は八十を 越えたでしょうか。くわしくは風の便りでも届きません。
松崎町には昭和五年七月に、詩人の野口雨情が訪ねています。
小さな作品も残しました。婆沙羅峠を越えた松崎の入口にその童謡碑が 残っています。
松沢雪松師の紹介状を持ち、背山居酔星のもとに滞在しました。
覚さんは、その酔星と良く夢で会うと言います。
野口雨情の話しも、聞いた気がすると言うのです。
そんな縁で、松崎の物語りを書いてくれました。前編、後編に分かれます。
オリーブ茶を買っていただくと、キチンと後編が届く仕組みです。
我ながら、流石と思います。これでは、買わずにはいられません。

また、こんな風に価値あるモノを売って欲しい、売るべきだというお考え があれば、お知らせください。考えが合えば、すぐに対応します。
しかし、先のことは言わぬが花です。
正直なところ、どれ程のことができるのか予測も、目処も何もありません。
だから、やります。
次回は、仙台の結城登美雄さんのご紹介で 仙台城下町以来の最後の桶職人、高橋長三郎さん、通称「桶長さん」の さわら桶を販売リストに加えます。お待ちください。

一九九四年 夏 町づくり支援センター代表 石山修武


第二便

(C)Osamu Ishiyama Laboratory+Machi-zukuri Shien center