| 石山修武研究室 過去のプロジェクト | |||
|---|---|---|---|
| 北海道音更 水の神殿 | チリ建国200年祭展示会 =モビリティの実験 |
2009 | |
| 世田谷美術館 「建築がみる夢 石山修武と12の物語展」 |
2008 | ||
| S邸 O邸 H邸 |
2007 | ||
| ひろしまハウス | 2006 | ||
| 新木場モバイル社屋 | T邸 | 2005 | |
| 富士ヶ嶺観音堂 厚生館増築及びリノベーション |
指扇の家 | 2004 | |
| スノーボート | 漁師の家 | 2003 | |
| 星の子愛児園 | W邸 | 2002 | |
| 十勝ヘレン・ケラー記念塔 | 世田谷村 | 2001 | |
| ツリーハウス | ますいいハウス | 2000 | |
| 宮崎現代っ子ミュージアム | 1999 | ||
| 東京都北清掃工場 鳴子早稲田桟敷湯 |
O邸 | 1998 | |
| 松島さかな市場 伊豆長八美術館収蔵庫/松崎町 |
おばさんの家 | 1997 | |
| 観音寺 | アライグマギンとの家 | VENEZIA BIENNALE | 1996 |
| ドラキュラの家 箱舟 |
1995 | ||
| リアスアーク美術館/気仙沼 | 1994 | ||
| 山勝工場 | 1993 | ||
| 第七官界 | 1992 | ||
| NEXAS WORLD | ROOM CHAOS | 1991 | |
| 建部町国際交流館 MAZDA R&D CENTER |
OSAKA FLOWER EXPO. | 1990 | |
| GAUDI TOWER | 1989 | ||
| 海の道/気仙沼 | 唐桑大漁旗劇場 | -1991 | 1988 |
| PALETTE TOYSHOP | 1988 | ||
| CASA ESTRELITA/松崎町 | 神官の間 開拓者の家 |
1986 | |
| 伊豆の長八美術館/松崎町 | 1984 | ||
| 幻庵 | 1975 | ||
| HOME | |||
|
石山修武研究室 ISHIYAMA LABORATORY (C) Osamu Ishiyama Laboratory ,1996-2008 all rights reserved
|